2015年1月30日金曜日

シャンプー(Aveeno)

このブログのボディソープのところで
Aveenoの商品をよく取り上げているのですが、
シャンプー売り場にもあったので、
つい買ってしまいました。
値段は$8.49と、シャンプーにしては高め。
でも香りも泡立ちも良くて
非の打ちどころがありません。

表記の気になる部分だけを訳してみました。↓
refreshes and rebalances for healthy manageability
(健康管理のためのリフレッシュとりバランス)
SULFATE-FREE
(硫酸ナトリウムーフリー)
SEAWEED EXTRACT
(海藻抽出物)

今ままで、数少ないながらも、いろいろなシャンプーを試してきました。
シャンプーに関していえば、
値段の安いのも、高いのも、大差なくて、
どれもいいものばかりだと感じています。

疑問に思っている方もいるかもしれないので、
コンディショナーのことについて書きたいと思います。
なぜ、コンディショナーの紹介がないのかというと、
使っていないからです。
日本に住んでいるときは使っていました。
なぜなら、買っていたから。
でも、ある時点から、めんどくさくなってしまいました。
なぜなら、
乳児などの小さな赤ちゃんがいるときの入浴って、
(夫や助っ人がうちにいない場合)、
早く自分のことを済ませないといけないからです。
乳児や1歳時を目を離したまま放置しておくのは不安です。
まだ乳児のうちは、身動きできないように、ベルト付きのいすなどに座らせておけば安全ですが、
1歳や2歳になると、
おとなしく座っていられません。
子供から目を離さないといけない時間を短くするため
コンディショナーを使うのを止めました。
とくに、なんの不憫も感じないので、もういいやと思っています。

ところが、
先日、このシャンプーを買うとき、もう一つシャンプーが買ったつもりが、
間違えてコンディショナーを買ってしまいました。
これとは違う安いものです。
さて、どうしよう、と困っています。



海外永住 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年1月27日火曜日

デンタルフロス

日本では使ったことのなかったデンタルフロス。
「デンタルフロスという」単語も、
今この投稿を書くために調べて知った単語です。
英語と同じ呼び方を
日本でもするようです。

アメリカの歯医者で歯の検診を受けた時、
歯磨きの後に、
このデンタルフロスで歯と歯の間をそうじするように
と言われて、
そのとき、
はじめて、こんなものを使いました。

細い糸のようなものです。
適当な長さで切って、
指にくるくるまいて、固定して、
歯と歯の間をゴシゴシして掃除します。
そのやり方も歯医者さんで指導してもらいました。

それ以来、毎日これを使っています。
なくなったので新しいのを買いに行ったのですが、
値段がピンキリなんです。
今回買ったのは、一番安いやつ。
前回買ったのは下の写真。↓
これが、今まで使ってたやつなんだけど・・・
上の安いやつより、
こっちの方が良かったです。
なんか、上のは、安いだけあって、
糸がとにかく細い!
細過ぎ。

こっちのも安いやつなんだけど、
そんなに細くなかった。

やっぱり、安物買いはダメだなぁー。
と思いました。
次はもうちょっと高いのを買おうっと。








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



生活・文化 ブログランキングへ


2015年1月23日金曜日

計量スプーン

日本から持ってきて良かったものの中に、
この計量スプーン(写真左下の)があります。
他にも計量カップも持ってきて良かったと思います。
アメリカのものとは量が違うので。
そのことは、こちら↓
計量カップ(日本とアメリカの比較)」でも書いています。

右下のカラフルな計量スプーンは、
上の本とセットになっていたアメリカの計量スプーンです。
この本はクリスマスプレゼントに
夫の妹(真ん中の妹さん)からいただきました。
(夫には妹が3人います)。
この本は昔、この夫の妹さんが気に入って実際に使っていたらしいです。いただいた本は新品です。

この計量スプーン、
四本セットでつながっているのですが、
この輪っかをララが切ろうとしたとき、
夫の妹(一番上の妹)が、
英語で
「それは切っちゃだめだよ」とララに言っていました。
へぇー、そうなのか、と思い、私も切らずに使っているのですが、
アメリカの計量スプーンはいつも4本つなげたまま使うのでしょうか?
ちょっと使いにくい。
それに、一つ使っただけなのに、全部洗わなくちゃいけなくなるので、
洗うのが面倒。
夫に、このことを質問したら、
「別に切ってもいいよ、使いやすいように使えばいい」
と言われました。
切ろうか、どうしようか、今考え中です。
こうやって、くだらない、ちっぽけな事で悩むのが私の悪い癖。

アメリカのテーブルスプーンと、日本の大さじスプーン、
それから
アメリカのティースプーンと日本の小さじスプーン、
ほとんど同じみたいなので、日本の計量スプーンが紛失したときは、
代わりにアメリカの計量スプーンが使えそうです。
日本もアメリカも、計量スプーンの分量は同じみたいです。
精密にいえば、少し違うみたいなのですが、
私は同じとみなしています。

私が計量スプーンや、計量カップで量りながら料理をしていると、
夫が後ろから
「料理はケミカル(化学)じゃないよ」
と茶化してきます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

2015年1月22日木曜日

子供の歯ブラシ

ここで紹介している歯ブラシは、
いつも子供の歯ブラシばかり。
以前書いたのは→こちらからご覧いただけます。
今回買ったこれ、
4本入りで、値段は6ドルくらい。
一本づつで買うより、
複数本入ったものを買う方がお得なように思います。

大人の歯ブラシは、
私が日本に帰省したときに、
大量に買って持ってきたので、
アメリカではまだ買わなくてもストックがあるのです。
子供も気に入って使っています。



生活・文化 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年1月20日火曜日

スポンジ

食器洗い用スポンジの寿命って、
いったい、どのくらいなのでしょう。
泡立ちと、その持続性が
悪くなってきたので、
新しいスポンジを出すことにしましたら、
以前使っていたのは、
こちら→「食器洗い用スポンジ
以前の投稿を見てビックリ
まだ11月に使いはじめたものでした。
それかたった2か月でもうダメになってしまうなんて。
今回新しく使いはじめたもの。
まだ二日目ですが、
泡立ちも、その持続性も、
良く、洗剤もやたらとつけなくても
大丈夫。

ダメにしたスポンジも、
貧乏性の私はすぐには捨てられず、
流しの掃除用にしたり、
ひどい油汚れ用にしたり、
捨てずにキープしてあります。

そういう捨てずにキープの
スポンジがいくつもたまってきてしまったら、
古いものから捨てます。

貧乏性はこうやって、
物が捨てられないので
困ってしまう。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

2015年1月18日日曜日

ボディソープ(Aveenoイチジク)

はじめて、このボディソープを使ってみました。
これはイチジクとシアバターのボディソープで、
普通のスーパー(確かSafewayで)で買いました。
値段は正確ではありませんが、だいたい$7くらい。

イチジクとシアバター

使ってみた感想は、
値段の割には高級感のある香りだなあと、思いました。
甘い香り。
ボディショップ、ロクシタンの商品の様でした。
(↑遥か昔に使って以来、最近は使ってません。)
まだ一回しか使っていませんが、
これも好きな部類に入るでしょう。
ちなみに、
これの前に使っていたのは
同じAveenoのラベンダーです。
こちら→「ボディソープ(Aveeno ラベンダー)」から
ご覧いただけます。


容器に記載された表記を訳してみました。
Aveeno
positively nourishing(積極的に栄養)
hydrating(水分補給)
body wash(ボディウォッシュ)
fig+shea butter(イチジク+シアバター)
moisturizes for softer(柔らかくするために潤い)
healthier-looking skin(健康的な肌に見える)



ライフスタイル ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年1月17日土曜日

更新の前に・・・

最近、更新できずにいるので、ちょっと予告を。
もう少しで、ボディーソープがなくなるので、近々新しく買ったボディーソープを
ここで紹介しようと思っています。お楽しみに(誰も楽しみにしてないか・・・)

あと、食器洗い用洗剤もあと少しでなくなります。
ちょっと話がずれますが、
スポンジが古くなってくると、やたらと洗剤の減りが早くなるのは、気のせいでしょうか?
古くなったスポンジって泡立たなくなって、
それで、洗剤を多く使ってしまう気がしてなりません。
実際のところどうなのでしょう。

アメリカの計量スプーン。
これについても書こうかなと考え中。
大した内容ではないですが、ちょっとだけ言いたいことがあるので・・・。

予告みたいになってしまってますが、
近々書く予定です。

またまた余談ですが、
アメリカの日用品を紹介した本があるみたいです。
ちょっと興味があります。
それを読んだという人のサイトを見たのですが、
なかなか面白そうな本でした。
写真がレトロな感じで、コテコテな古いアメリカのイメージが前面に出た作りになっていましたが、
紹介されている日用品自体は、
古いものではなく、今現在も普通に売っているようなものばかりでした。
数ページしか見ていないので、
確かなことは言えませんが。

それでは近々の更新をお楽しみに(^^)/


2015年1月14日水曜日

かゆみ止めの薬

Skin Irritation & Rashes
(肌の刺激&発疹)
Inflammation & Redness
(炎症&赤み)
Insect Bites,Poison Ivy
(虫刺され、ツタウルシ毒※)
※ツタウルシは触れるとかぶれる
Absorbs Quickly
(すばやく吸収)
with Healing Aloe
(治癒アロエで)

以前にもかゆみ止めの薬を書きました。
→「かゆみ止めの薬
まったく同じものだと思っていたら、
よく見たら違ったので、
今回買ったものを載せました。

何が違うのかは詳しくはよくわかりません。
わかることは商品名が違うということ。
以前買ったものは
「Cortizone」
今回買った(夫が買ってきた)のは
「Cortizone・10」
10が入っています。
あと薬の出し口のフタの形状も異なります。

今日、子供がかゆがるところにつけてあげました。

2歳の子どもが、お風呂に入っているとき、
自分の背中がかゆくてかくのですが、
みじかい手を背中にあてて、かく姿がかわいそうなので、
私がかゆいところをかいてあげたら、
それが気に入ったようで、
今では、背中をかけと要求してきます。
かいてあげると気持ちよさそうにしています。
そして、お風呂から出るときに薬をぬってあげます。
うちの2歳の子はすごい乾燥肌で、いつも保湿クリームをつけてあげています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


海外永住 ブログランキングへ

2015年1月11日日曜日

ボールペン

ターゲットに行ったとき、
ついでに、こんなボールペンを買いました。

うちにはボールペンが数本しかなく、
どれも古いもの。
どれももらいもの。
どれも行方不明。
そう、どこに行っちゃったのか、
最近みかけなくなってしまったので、
えんぴつばかり使っていました。

4本もあれば、もう行方不明になることはないでしょう。

ターゲットでもやっぱり、
ペン類は1本単位では売られていませんでした。
2本以上のセットになって売っていました。
高価なものでない限り、1本では売らない
ということなのでしょう。
強気だわ。


うちではいろいろなものが行方不明になります。
タオル
ある日突然なくなります。犯人は夫だと私はにらんでいるのですが。
車の掃除に持っていって、たぶん、きたなくなって、その場で捨ててしまうのでは?
しかし夫にきいても「知らない」と言います。
しらをきっているだけなのか、本当に知らないのか。
私には判別できません。
1枚ではなく2枚同時になくなったときもあります。
「タオルくらい買えばいい」と言われてしまうので、もうあまり追及していません。

あとは、ホラー話ではないですけど、
子供の人形。
生まれたばかりの赤ちゃんくらいのサイズのもの。
ある日突然、というか、
気づいたらなくなっていた、という感じで、
忽然と姿を消しました。
子供も、すごく気に入っていたというものではないので、なくなってもすぐには気づかなかったのです。
ほんとに不思議。どこに行っちゃったんでしょう。

あとは細々としたものがよくなくなるのですが、
忘れた頃に出てきたりします。

みなさんもそんな経験ありませんか?

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


海外永住 ブログランキングへ

2015年1月9日金曜日

綿棒

綿棒は、以前にも書いています。
こちら
↑ここで書いた綿棒は気に入ったので、
また今回もリピ買いしたのですが、
違う目的で、この写真の綿棒も買いました。
違う目的とは・・・
それは、掃除目的。
ちょっと汚れたものをきれいにしたり、
耳以外の、物を掃除する用です。

貧乏性な私。
高価な綿棒を掃除を目的に使うのは、
ちょっと気がひけていたのです。
掃除用は安いもので十分。
そう思って。

裏面が開け口になっていて、
こんな風に開けやすく設計されていました。
アメリカの商品にしては
気がきいている品ではありませんか。
おお!
と感嘆の声が思わずもれてしまいました。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村
 
海外永住 ブログランキングへ

2015年1月7日水曜日

洗濯ばさみ

どこに行けば、洗濯ばさみが売ってるのかわからず
最初は中国の食材が売っている場所にないかなあと、
探したのですが、なく
結局Zipangという日本の雑貨が売っているお店に行って
買ってきました。

アメリカ人は乾燥機を使うのが主流のようで、
アメリカの普通のスーパーでは買うことができません。

アメリカで日本製のものを買うと
高くつくので損な感じです。

ずーっと前にまだ日本に住んでいるとき、
「はやく起きた朝は・・・」というテレビ番組の中で
森尾由美さんが、
「アメリカでは、少額の買い物をしたとき、大きなお金を出すとおつりがないことがあるのでクレジットカードで支払いをする」
ということを言っていました。
アメリカに来たけど、そんな経験ないなあ、
と思っていたのですが、
この洗濯ばさみを買ったとき、まさにその経験をしました。
細かいお金が財布になくて、100$札を出したら、
店員さんが「ちょっと待ってて」と言い、他の場所におつりをとりに行きました。
どうもないらしく、
それを察したうちの夫が
「クレジットカードで払うからいいよ」
と言い、カードで払うことにしました。
まさに、森尾由美さんが言っていた通り!

小さなお店だと、そういうことがあるみたいです。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



海外永住 ブログランキングへ

2015年1月5日月曜日

爬虫類ショップ

私はぜんぜん興味のない爬虫類のお店に行きました。
なぜかというと、
夫がこどもたちに見せたかったのでしょう
(あくまで推測。)
実はそんな趣味があるとは、思いたくない。

冷やかしですがお店の中を見てきました。
アメリカにもこういう愛好家がいるんですね。

 入ってすぐのところ。へびがずらりとお出迎え。うう~っ!き・も・ち・わ・る・い!とひるむ私。

2歳のこどもは、興味深げにじっくりとみていました。
←こんな、小さなカメも。
これなら、まだかわいらしい・・・
と思えるが、決して飼いたくはない。

 これは中くらいのサイズのカメ。実はこの下に、さらに大きなカメがいました。
まるで浦島太郎が乗るようなサイズの、大きいのが。

どくろを巻くへび。
こういうガラスケースの中に入っているので
安心して見てられるけど、、、
ペットとして飼うなんて、
とてもとても、理解できなわぁ。怖すぎる。
こーんな大きなトカゲ?何これ?ちょっとした恐竜にも見える。こんなのが家にいたら震え上がってしまう!イヤダ、イヤダ、絶対にイヤダ、こんなペット。
たぶん、夫も怖いもの見たさで、こんな店に来たのでしょう(と思いたい)。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



海外永住 ブログランキングへ

2015年1月3日土曜日

大晦日に見たテレビのアーティスト

大晦日に見たテレビ。
ぜんぜん誰なのかわからなかった
この写真のアーティストたち。
アメリカ人の夫にきいても
夫も「わからない」との返事。

大晦日の夜のテレビに出て
歌を披露しているのだから、
絶対に名の知れた有名人のはずだ
と思い、調べてみました。
わかりました、名前。
←こっちは
FALL OUT BOY

←こっちは
PIT BULL
というアーティスト名でした。

わかってスッキリ。

だけど、1曲も知ってる曲がなかった。

フロリダのカウントダウンパティ―
の中継だというので見ていたのですが、
カリフォルニアと時差があるので、
こっちは知らない間によるの12時がまわっていました。
しかも、いつカウントダウンしたのかも気づかず。

そうそう、テキサスの読者の方から教えていただいた、アンダーソンクーパーのテレビも、
(うちのテレビはCNNが入らないので見られなかったのですが)
ニューヨークからの中継だそうで、
カリフォルニアだと、夜9時にカウントダウンをすることになるみたいです。

アメリカって広い!同じ国内で時差があるんだもんなー。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年1月1日木曜日

カウントダウンのテレビ番組

「私が使ったアメリカの日用品」ブログを
ご覧の皆様、
今年もブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます。
今年もあとわずかでございます。
あと20分くらい・・・
今、カウントダウンテレビを見ています。
FOXチャンネルの、
フロリダのマイアミのカウントダウンパーティーだそうです。
みんな露出度の高い服を着た女性たちが
とっても華やかにテレビに映っています。

ブログの読者の方から、
CNNのアンダーソンクーパーのカウントダウンのテレビ番組を教えていただいたので、そちらを見たかったのですが、うちのテレビ、
ケーブルテレビには加入していません。
テレビアンテナだけで見ています。
なのでCNNが入らないんですって。
残念だけど、見ることができませんでした。

ほんとだったら
紅白歌合戦やガキの使いを見たかったのですが、ここでは見られません。
残念。

今年9月からはじめたこのブログ、
まだまだひよっこですが、
日用品紹介をまた来年も続けていきたいと思っています。
そう、頻繁には更新できないかもしれませんが、
(紹介する日用品がそう毎日でてこないので)
たまに遊びにきていただくだけで嬉しいので、
また来年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村