2016年9月25日日曜日

ティッシュペーパー

ティッシュペーパーです。
CVSで安売りしてて99セントでした。
普通のティッシュかと思いきや
すごい匂いが付いています。
何かスーッとする匂い
メンソレータムの匂いに似ています。

箱の裏面です。
non-medicated scent with facial tissue
と書かれています。
顔用の薬用ではない匂いの付いたティッシュ
という意味のようです。

アメリカに来てからこういうティッシュをほとんど使っていなかったので
(すべてトイレットペーパーで代用してました)
久しぶりに使ってみると新鮮な使い心地です。
やっぱりこういうティッシュも普段から使いたいなあと思います。
子どもが風邪でよくティッシュを使うので
これの方が使いやすいだろうなと、買ってみました。




家庭用品 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2016年9月18日日曜日

コストコで買った洗濯洗剤

コストコで買った洗濯洗剤です。
超重いです。6.21リットル入りで$12.99。
これは安いです。
前買ったのは3リットルで$15.69だったので。

ECOS
EARTH FRIENDLY PRODUCTS
とかかれてあるので
環境にいい洗剤のようです。

使ってみたのですが、
これといって特徴のある香りはしません。
重くて持ち運びしずらいので
前使っていた洗剤の空き容器に移し替えて使っています。








家庭用品 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2016年9月10日土曜日

幅の広いアルミホイル

これ、使い始めてだいぶ経っているもので
ずいぶん前に買ったものなので
もう値段もわからないのですが、
分厚くて幅が広いアルミホイルです。
夫が買ったものですが、
私はあまり使っていません。
これ2016年3月11日に
厚みのあるアルミホイル」というタイトルで紹介しているものと同じ商品ですが
サイズが違います。
幅が広く457ミリあります。
普通のサイズだと304ミリ。
どういうときに使ったかというと
スモーカーで大きな肉の塊やサーモンなどを焼いたときに使いました。
あとは、私が活用するのは、
蓋のないフライパンに蓋をするときに使います。
普通のサイズだとフライパンの方が大きくて覆いきれないのですが、これだとスッポリとフライパンを覆うことができます。
あまり使い道がないように思いますが
たまーに、活躍する場があります。
なのでホコリをかぶりつつも少しずつ減っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


家庭用品 ブログランキングへ

2016年9月8日木曜日

顔用保湿クリーム

これは顔用のクリームです。
数千円する高額なもの
そんな高級品を買うつもりはさらさらなかったのですが、夫が買ってもいいと言うので、なりゆきで買うことになりました。
二つあるのは朝用と夜用。
ホームページを見つけました。
朝用はこちら
夜用はこちら
朝用には日焼け止め効果があります。

洗顔のあとにつける保湿クリームを探していたのですが、場違いなお店に来てきまったようです。こんな高価なものしかおいてありませんでした。

と、いうのも、ドラッグストアやスーパーには顔専用の保湿クリームが売ってないので
化粧品や香水が売っているお店に連れていってもらいました。
そこに行くと、資生堂やロクシタンなど有名ブランド商品がズラリと並んでいました。
そんな場所で買ったので高いのは仕方ありません。

今まで使っていたAmazonで買った5$の顔用保湿クリームを店員さんに見せて
これと似た商品が欲しいと店員さんに伝えると
店員さんが紹介してくれたのがこちらの商品でした。
朝用と夜用、どっちが欲しいかと聞かれたのですが、
毎日洗顔の後に使いたかったので
両方買うしかありませんでした。
なんと大きな出費に・・・二つで100$くらい

もっと庶民的なお手頃価格の顔用の保湿クリームはないのでしょうか。
私のアメリカでの顔用保湿クリーム探しはまだまだ終わりません。




家庭用品 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2016年9月3日土曜日

コストコで買った食器洗い洗剤

これは前に行ったコストコで買った食器洗い洗剤です。
3リットル入って値段は$8.49。
Palmoliveという洗剤です。
同じ洗剤を前にも使っていたことがあります。
こちら→2014年9月22日の投稿

3リットル入りのボトルでは使いにくいので。
これを使い始める前に使っていた洗剤の容器に
移し替えて使うことにしました。

前に使っていた洗剤の容器は532ml入り。
移し替えてもまだまだたくさん残っています。

この量でこの値段はやっぱり安いと思いました。
これがコストコの魅力なのかもしれません。






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


家庭用品 ブログランキングへ