2014年11月28日金曜日

水に弱いバンドエイド

最近私の手、生傷が絶えません。
料理でまちがえて包丁で切ってしまう、
あかぎれ、
さかむけ、
これ以外に、新たな分野を増やしてしまい、
それは、
料理の油がはねて火傷。
水ぶくれになって、
気づいたら皮がベロッとなっていました。

そんなこんなで、バンドエイドが
フル稼働


日本で買ってきたバンドエイドが、
あっという間になくなってしまいました。

アメリカのバンドエイド。
以前、布のような素材のものを買ったのですが
ちょーっと水につけただけで、
スルッととれてしまう、
まったく用の足さない代物で、
値段ばかりが高いのです。
今回買ったのは、
向かって左側$3.19
右側$4.49

子供用も、あってもいいかなあと思い購入。
他にもいろいろあったのですが、
ララが選んだのは
モンスターズ・インク。
なんでこうララ(うちの4歳長女)の趣味は
男の子寄りなのでしょう。
ララの好きな色も水色。
私は子供の頃ピンクや赤が好きだったけどな。
←いろいろな絵柄があるようです。

大人用の話に戻る
以前、布タイプで失敗しているので、
今度は違うタイプを選びました。
薄手のもの。
以前買った布タイプとは
ぜんぜん違う素材で、
今度は大丈夫かなあと、
おそるおそる使用してみたところ・・・

やーっぱり(怒!)
ちょーっと食器洗いをはじめたとたん
スルーっと指から抜け落ちました。

どうしてこうもアメリカのバンドエイドは水に弱いのでしょう。。。


にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月26日水曜日

光る子供の歯ブラシ

こどもの歯ブラシについては以前にも書いています。
(以前書いたのはこちらからご覧になれます。)

新しい歯ブラシにしてからまだ
ひと月も経っていないというのに、
もうボロボロになってしまいました。

うちの子供たちは歯ブラシで遊びたがるのです。
「ダーメ」と取り上げると、
泣く、わめく、の大騒ぎになってしまいます。
私はそれでもいいと思うのですが、
ダンナが「うるさくなるからあげて」
と言うので、仕方なく歯ブラシを与えると、
もうあっという間にボロボロに・・・。

通常一本$3.69する子供の歯ブラシ。
ものすごく高い。
この歯ブラシは二本入りで$4.99です。
よく考えると(よく考えなくても)、これは安い!
1本$2.50くらいとなる。
しかも!
もう一つかうと二つ目は半額になるというお得さ。
これに決めました。

買ってきて、なにげに見たら
try me push star
の文字が右下に。何?と思い、
押してみたら、あんた!
←これ!歯ブラシの持ち手が光るじゃありませんか!
36歳おばさんビックリ!
生まれてはじめてこんな歯ブラシを見ました。

しかも下には吸盤が着いていて、
←この通り!
くっつくのです!

なにこの要らない機能!
そんな要らない機能をつけるくらないら、
もっと値段を安くしてくれ!
と思ってしまいました。

でも子供たちは大喜び。
昼寝から起きて不機嫌で泣いていた2歳児も
これを見てピタッと泣き止んでしまいました。










にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月24日月曜日

ちょっと一休み中

いつも「私が使ったアメリカの日用品」を読んでくださり、ありがとうございます。
ただ今、紹介ネタを探し中でございます。
家の中にあるありとあらゆるものをこのブログの中で紹介させていただきました。
もうすべてのものを出し切った感じです。
また、消費して新しいものを使い始めたタイミングで、
またここに書いて行こうと思っていますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

毎日更新を目標にしていたのでちょっと心苦しい心境です。
遊びにきてくださった読者様には申し訳ありませんが、
これに懲りずまた忘れた頃に遊びにきていただけると幸いです。
また、リクエストなどもお待ちしています。
アメリカの〇〇が見たい!
アメリカの〇〇ってどうなの?
とか、日本に住んでいて、アメリカの〇〇に興味があるんだけど、、、
というものがある方、
是非右下のフォームからリクエストを送信してください。
可能な範囲で、お答えできるように努力します。
ムリなものは無理とお断りもするかもしれませんが、、、。
リクエストお待ちしてます。

2014年11月22日土曜日

グルー(Glue)


左側のスティックのり
封筒に糊付けしたりするのには、
これで十分に用は足せます。

でも右側の白い容器の方は、
私は木工用ボンドだと思って買ったら
少し違うみたいです。
ぜんぜんくっつかなくて、
まったく用が足せませんでした。

左側のスティックのり
欲しいのは1本だけなのに、
1本だけは売ってない。
仕方なく3つ入りのを買いました。

赤ペンが欲しくて買いに行ったときも、
同じようなことがありました。
欲しいのは1本だけなのに、
1本だけでは売られていませんでした。
2本セットでしか売ってないので、
欲しくもないのに2本買うはめに。。。

アメリカではこういうちょっとした不快なことがちょくちょくあります。

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月21日金曜日

テープ

今このブログを書く前に下調べをしたところ、
アメリカには「ダクトテープ」というものがあるらしい。
果たして私もそれを見ているのだろうか・・・?

ガムテープが欲しいと思い、
CVSに行ったけど、ガムテープらしきものはない。
奇抜な色のテープは売っていたのだけれど、
あれが「ダクトテープ」というものだったのか、
今となってはわからない。

私が選んだのは、
太いセロテープのようなもの。
写真の上二つは、
普通のセロテープ。
下は太いセロテープみたいなので、
私はこれをガムテープ代わりに使っています。

詰め替え用ってアメリカではあまり普及していないのでしょうか。テープがなくなっても、
中身だけというのは売ってなくて、
いつもケースごと買い換えています。
なんかもったいない気が・・・。











にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月20日木曜日

携帯用のおしりふき

ほんとは携帯用のウェットティッシュを探しにCVSに行ったのだけれど、なくて
携帯用のメイク落としは売っているのに、
ウェットティッシュはなく
そして、珍しい、今まに見たことのない
携帯用のおしりふきを発見。
ウェットティッシュの代わりになるし
買ってきました。
おでかけのときに大活躍です。
とってもいいものを見つけました。
どこに行けば
携帯用のウェットティッシュが
売っているのでしょうか。
まだまだアメリカ生活初心者の私には
わからないことや、
不便なことがいっぱいです。

遠出しても、
アメリカは日本のように
コンビニが多くないので、
トイレに困ります。
ガソリンスタンドにあるコンビニのようなお店だったり、
スターバックスを利用したりしたことがあります。
アメリカのコンビニの少なさには驚きました。


にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月18日火曜日

100ドル札

アメリカにきてから1年以上たつというのに、
100ドル札をはじめて手にしました。

どうも、アメリカでは?
(私が利用している銀行では?)
ATMからは100ドル札が出てこないそうです。

100ドル札が欲しければ、
銀行の窓口に行かないともらえないらしいです。そんなこと今まで知らなかった。

100ドル札が存在することに驚き、
こんなところに書いてしまいました。
アメリカ在住者が読んだら、
呆れられてしまうことでしょう。

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月17日月曜日

紙オムツ

この前紹介したオムツは
10㎏~17㎏ というオムツ。
こちらからご覧になれます)

これはOver27lb(12㎏)というサイズ。


あけてビックリ、デザインがほぼ同じ。
左が10㎏~17㎏
右がOver12㎏

はかせてみたところ、
やはり大きいサイズの方がいいみたいです。
股上が深くなるので、
たくさんのときも漏れずに済みそうです。









にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月16日日曜日

保存袋

 アメリカにきたとき、
Ziploc(ジップロップ)を見て、
「え!アメリカにもジップロックがある!」
って驚きました。

ジップロックだけではありませんが、
日本だけのものだと思っていたのに、
アメリカにもあって驚くものがいろいろあります。
クノール、ハイチュウとかも。

Ziplocではない、Ziplocのような保存袋も
売っています。

逆に、ただの普通の袋の方が、
売り場面積が少なくて、
探すのに苦労しました。

日本だと種類豊富に売っている
大きさが選べたり、
マチ付きだったり、
透明だったり、
半透明だったり、
普通のただの袋(なんていう名前なんだろ)
スーパーに行くと、無料でもらってくることも
できる袋。

アメリカではあまり使われていないのか、
種類豊富には売っていません。
私は、使いかけの野菜を入れたりするのによく使っています。


にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月14日金曜日

食器洗い用スポンジ

新しい食器洗いのスポンジを出しました。
値段はちょっと高く二つ入って$3.99

今までに使ったことのないタイプ。

Scotch Brite (商品名?ブランド名?)
Stay Clean (汚れにくい)
SCRUBBERS (ごしごし洗う道具)
Even Eggs & Cheese (卵&チーズでさえ)
Won't Stick! (くっつかない!)


 The Unique Purple Scrubbing surface Rinses Clean
(ユニークな紫の汚れを落とす粒子がきれいに洗流します)
Non-Scratch For Most Household Surfaces
(家庭用品に傷をつけない)
Long-Lasting Scrubbing Material
(長持ちする生地)
Safety Cleans All Cookware,Including Stainless.Copper & Non-stick Coatings.
(ステンレス、銅、ノンスティックコーティングの調理器具すべてを安全にきれいにします)
表面には、白い粒粒がついていて、
裏面は、布のようになっています。
こんなスポンジ、今までに使ったことありません。
濡らして、洗剤をつけて、
クシュクシュ
泡立ててみたのですが、
全然、泡立ちません。

なんだこれ?と思ったのですが、
食器を洗っているうちに
だんだん泡立つようになりました。

なかなかいいスポンジです。
気に入りました。










にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月13日木曜日

食器洗い洗剤

食器洗い洗剤。
私がアメリカに来てはじめて使ったのが、
これの黄色バージョン(レモン)でした。
泡立ちも匂いも良く好きで、
来てしばらくは、それをリピ買いしていました。
はじめてオレンジを使いましたが、
これもなかなかいいです。
値段は$2.87

またこのボトルに書いてある表記を訳してみました。
WASHES AWAY BACTERIA from hands
(手から細菌を洗い流す)
STRONGER than GREASE (脂よりも強い)
AJAX
TRIPLE ACTION (三重の作用)
Washes Away Bacteria from hands
(手から細菌を洗い流す)
Fights Odors on Dishes (お皿の匂いと戦う)
Cuts Grease (脂はカット)
orange (オレンジ)
DISH LIQUID (皿 液体)
HAND SOAP (ハンドソープ)

↑この最後のハンドソープって、どういうことだろ。
これ、ハンドソープとしても使えるよってこと?
えー。ほんとかな?

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月12日水曜日

トイレットペーパー

 アメリカで買うトイレットペーパーは値段が高いと思っていたけど、これは入っている個数が多いからかもしれない、と最近気づいた。
これは24個入り。
値段は$9.99で買いました。
だけど、定価は$11.49です。

トイレットペーパーが1000円だなんて、
日本だったら考えられない高さ。
 久しぶりにこのトイレットペーパーを買いました。
今までは、もうちょっと、薄めのタイプを買っていました。
なぜなら、夫がトイレットペーパーをたくさん使いすぎてしまって、トイレを詰まらせてしまったことがあるので、それ以来、薄いタイプを使っていました。

私はこっちの、分厚めのタイプが好きです。
こんなお花の模様も入っている。















にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月11日火曜日

計量カップ(日本とアメリカの比較)

左が日本の計量カップ。
右がアメリカの計量カップ。

同じ1カップの水の量が、
日本とアメリカでは、
微妙に量が異なるなのです。

←これは日本の1カップ。
これをアメリカの計量カップに移すと・・・

じゃ~ん、
←この通り、
1カップに満たないことがわかります。

日本とアメリカでは1カップの量が違うのです。
けっこう誰でもみんな知ってることかな?

調べてみると、
日本は1カップ200ccだけど、
アメリカは1カップは、
237ccとか240ccとか。
そのぐらいらしいです。

重さの単位も長さの単位も違うから、
ちょっと面倒。

日本から計量カップもってきて良かった。
これがなきゃ料理ができない。


にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月9日日曜日

紙オムツ

紙おむつはAmazonで買っています。
いつのころからか(今年の2月~4月頃だったかな)
うちの4歳児と2歳児はおむつのサイズが同じになりました。
10㎏~17㎏(22~37lb)
というサイズを使用しています。
(アメリカではキロとポンドが併記されています)

しかし、2歳児の方が、これだと少し小さく感じてきたので、もう一つ大きいサイズを買うことにしました。
(これについてはまた今度紹介したいと思います)


アメリカにきてすぐのときは、
日本のオムツの方が良かったと、
不満だったのですが、
使い慣れてしまうと、
なんともありません。

アメリカのおむつって、
大きなサイズになっても、
パンツタイプじゃないものも多く売られています。
逆に店頭だと、パンツタイプを探すのが難しくて
ネットで買うことにしました。

このオムツはパンツタイプなのですが、
このようにサイド部分が取り外し可能になっています。

日本のパンツタイプのオムツだと、
一度、サイド部分をビリッと破ってしまったら、
もう元には戻すことはできませんが、
これなら、また元に戻すことができます。

「うんちしたな~」と思って、ビリっとやったあとに
「なあんだ、おならだったかー」という、
間違えたシチュエーションのときは、
こちらの方がおむつを無駄にせずに済みます。



だけど、股上の深さは日本の方が長いと思います。
実際長さを測ったわけではないのですが、
使ってみてそう思います。

女の子の場合は背中もれがあるので、
日本のオムツの方が漏れにくいと思います。

早くオムツを使わない生活になりたいなあ。













にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月8日土曜日

子供の歯ブラシ

アメリカの子供の歯ブラシは、
←こんな風に、デザインがかわいい。
しかも、持ち手部分が太くしっかりしたつくり。

もちろん、その分お値段も高いのです。
日本だと、1本98円~150円くらいで買えたはず。

アメリカの子供の歯ブラシは高い、高い。
1本$3.69
日本の2倍以上はします。

もちろん、もっと高い歯ブラシも売っています。
私は一番安いのを買ってきました。

こどもたちは歯ブラシを粗末に扱うので、
すぐボロボロになってしまうからです。


にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村

2014年11月7日金曜日

ゴミ袋

アメリカのゴミ袋は、
「〇〇市指定」とか書いてありません。

私が使っているゴミ袋は、真っ白。
中身もうっすらとしか見えません。

Hefty (社名?メーカー名?)
Easy Flaps (簡単にはためく?)

あけるとこんな感じ。
ロール状になっています。
キレ目が入っているので、
そこから切って使います。

沢山入っているので、
長持ちします。

分別もアメリカの方が簡単で楽です。










にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村