2015年12月30日水曜日

ダックテープ

これはダックテープというもの。
ずいぶん前に買って使わずに置いてありました。
今日は壊れたブラインド(窓のカーテン)の修理に
使ってみることにしました。

今のところしっかり修理できたようで大丈夫そう。
すごく丈夫なテープみたいです。
裏面の説明には、
修理の他にはファッション、クラフトにも使えて
防水加工もされているようです。

前に「使ってみたいもの」というタイトルで
書いたテープは「ダクトテープ」というものでしたが、
ダクトテープと、ダックテープは同じ物なのか否か、
わかりませんが、
非常によく似た商品だと思います。
もしかしたら同一商品かもしれません。




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

 
海外永住 ブログランキングへ

2015年12月29日火曜日

CVSの生理用ナプキン

CVSのナプキン。
はじめて使ってみました。
他のナプキンに比べて少しだけ
安かったです。
今まで同じナプキンばかり使っていたのですが、(それはこちらの上の写真の)
色々試したい、と思い
少し冒険してみました。
袋をあけると、
こんなオレンジ色の包装。

私は整理の初日、2日目、3日目くらいまでは
昼間でも夜用を使いますが、
(その方が安心なので)
みなさんはどうですか?
開いてみると、こんな風です。

羽根つき。
超薄型です。

使い心地もいいです。
また好きな商品を見つけました。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


海外永住 ブログランキングへ

2015年12月28日月曜日

100%リサイクルトイレットペーパー

まだこのブログに載せていませんでしたが、
このトイレットペーパーも
買うのは数回目・・・はっきり覚えていない。

Whitened Without Chlorine
(塩素なしで白色化)
Soft & Absorbent
(ソフト&吸収)
と袋にかかれてあります。

100%リサイクルのトイレットペーパー。
12ロール入り。
この模様、
過去の投稿を調べると、
こちらと同じ模様でした。
この商品、どうやら、
袋のデザインが違う商品がいくつかある?
それか、しょっちゅう袋のデザインが変わるか
外装は違うけど、
中身が同じものがいろいろあるように思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


ライフスタイル ブログランキングへ

2015年12月26日土曜日

嫌いなスポンジ

今日から使い始めたスポンジです。
これ、レジで並んでいるときに
「あ、スポンジ忘れた!」
となって、夫が取りに行って
持ってきたのがこれだったのです。
私が嫌いなスポンジ。
アメリカに引っ越してきたばかりの頃、
よく使っていたスポンジで、
あまり使い心地がよくありません。
固いし、
泡立ち悪いし、
すぐダメになるし、
いいとこなしのスポンジです。
ところが、
そんなスポンジなのに、
これが不思議なことに、
わりと、どこにでも売られている
メジャーなスポンジ。
夫もスポンジといえば
いつもこれを買うし
アメリカ人の中ではメジャーな商品なのかもしれません。

だけど私は好きになれません。
私が今のところ気に入っているスポンジは
こちら
↑これはすごく好き、というわけではありませんが、他のスポンジに比べて
幾分マシな方だと思います。

しばらく我慢してこのスポンジを使います。





生活・文化 ブログランキングへ

  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年12月20日日曜日

食品用ラップフィルム(GLAD Cling Wrap)

新しく使い始めたラップです。
これ、これ と同じ商品だと思うのですが
(これ、というのは、
このブログの食品用ラップフィルムの
一番最初に紹介した商品です)
GLADの透明タイプ。
最初の方は長さが200と表記されていて
こっちのは100と表記されているので
内容量が違います。
箱のデザインも違います。
これまでいくつか紹介した
ラップフィルム。
カットするカッターの位置が違ったりするので
使い慣れるまで
間違えて、以前使っていた
カッターの位置で切ろうとして
間違えてしまうことがあります。



海外永住 ブログランキングへ

  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年12月18日金曜日

デンタルフロス

新しいデンタルフロスを使い始めました。
前に使っていたのもそう悪くはなかったのですが
このブログに紹介するために
わざと違う商品を買ってみました。
前に使っていたデンタルフロス
と同じ値段の商品です。
私の記憶が確かなら$3.99
二つ買うと二つ目が半額になるので
二つ買ってきました。
そういうのにすぐ便乗してしまいます。
糸の見た目は細いのですが、
実際に使ってみると
そんなことはなく、
歯と歯との隙間のゴミがゴッソリ取れました。
これもなかなかいい商品だと思いました。
糸の太さがあるので
歯と歯の間のゴミがよく取れます。

この値段よりももっと高い商品が売っていますが、
これで満足なので
試してみることはないかなあと思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

海外永住 ブログランキングへ

2015年12月15日火曜日

食器洗い洗剤(レモングラスの香り)

新しい食器洗い洗剤を使いはじめました。
Seventh generation
という商品、前にも使っていた洗剤と同じです。
今回は違う香りの商品を選んでみました。
Lemongrass & Clementine Zest
レモングラスとクレメンタイン
※クレメンタインは小型のオレンジ
Zestは調べてみると風味や香りをつけるもので、
レモンやオレンジなのどの皮の一片
という意味らしいです。

使ってみるとほんといい香りがします
だけど、それほど強い香りではなく
ほのかな香りです。
透明な色です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

海外永住 ブログランキングへ

2015年12月10日木曜日

ビーガンシャンプー

今日から使い始めたシャンプー。
NATURE'S GATEというシャンプーです。
前にも買ったことがあるシャンプーです。
こちら
前買ったときとボトルのデザインが違っています。
前買ったときは「ザクロ」の香りのするシャンプーでした。
今回買ったのは
jojoba + Sacred Lotus
(ホホバ+ハス)
透明の色をしたシャンプーで、
とてもいい香りがしました。

ボトルに書かれている表記の一部↓
Vegan Shampoo
(ビーガン シャンプー)
REVITALIZING
(再び生気を与える)
NON GMO
(遺伝子組み換え作物を使っていない)

ビーガンの意味は、菜食主義という意味らしく、
ビーガンシャンプーとはよくわかりませんが、
植物で作られているという意味ではないでしょうか???私の推測。

使ってみたところ、
特に今まで使っていたビーガンシャンプーではないシャンプーと
違いはなく、
泡立ちも良くて、いい香りで、
とても良いです。




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

 
ライフスタイル ブログランキングへ

2015年12月6日日曜日

安全なお掃除シート

これはWHOLE FOODSというスーパーで
買ったDISINFECTING WIPESです。
ちなみに私がいつも買う DISINFECTING WIPESは
こちら

いつも買う方は、トイレお風呂用なのですが、
こちらはトイレ、お風呂以外にも
キッチンや子供のおもちゃやドアノブなどにも
使用していいようです。

素材感(触った感じ)は、
いつものよりフワッとして柔らか目な素材。

Clean & disinfect in one easy step
(1回の簡単な操作で掃除と消毒ができます)
Botanical disinfectant made from essential oils
(精油から作られた植物の殺菌剤)
No rinse required, even on food contact surfaces
(食べ物の表面でさえ、洗い流しは必要ありません)

裏面の説明文を一部訳してみました。↑

赤ちゃんのおもちゃを拭いても大丈夫なものなので
これは口に入っても大丈夫な
成分でできている液体で濡れている
という安心、安全なお掃除シートのようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

生活・文化 ブログランキングへ

2015年12月2日水曜日

使い捨て手袋

これ、だいぶ前に夫が買ってきたもの。
夫「使うでしょ?」と言って買ってきたのですが、
私は「そんなの必要ないよ」
なんて言っていたのですが、
これが意外と使える。
今ではすごく重宝しています。

Durable NITRILE EXAM GLOVES
耐久性に優れたニトリル検査用手袋
Textured fingers with tight beaded cuff
指先にうっすらとブツブツとしたものがついています。英訳はちょっと難しかったです。

Outstanding tactile sensitivity
優れた触覚感度
Soft & powder free
ソフト&粉フリー
50 DISPOSABLE GLOVES
50枚入り使い捨て手袋
Single use only.
使い捨て
Non-sterile.
非滅菌

私は手洗いの洗濯をするときや、
漂白剤を使うとき、
手荒れが酷いときの食器洗い
それ以外にも、
料理にも便利
(お稲荷さんを作るときに、揚げの中に酢飯を詰めるときにも便利でした。)
と、いろいろ使えます。
私は貧乏性なので、一度使っただけでは捨てず、何度も使っています。


生活・文化 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

2015年11月25日水曜日

Zinc(亜鉛)

この前、のどが痛くなって
風邪かな?
と思ったことがあります。
日本から持ってきた風邪薬がなくなってしまったので
アメリカの薬に頼るしかなくなりました。
夫に
「のどがいたんだけど、なんか薬ある?風邪っぽい。」
と聞くと、
夫が「これがいい」と言って、くれたのが
写真のZincというもの。
私「これ、のど痛いの治る薬?」
と聞くと、
夫「これは薬じゃない、サプリメントだよ」

これでのどがいたいのが治るサプリメントなのかどうか
わからないけど、
飲んでみました。
夜に2錠。
そして、次の日にも2錠飲みました。
すると、のどの痛みはとれ、風邪は消えたよう。

で、Zincって何?
調べてみました。これは亜鉛。
亜鉛の効果と効能を見てみると、
(たくさんの効果・効能があります)
免疫力を高める、季節の変わり目の体調キープというのが、
該当するなとわかりました。

アメリカはサプリメント大国と言われていますが、
CVSに行くと、本当に沢山のサプリメントが陳列棚にズラッと並んでいます。
日本のドラッグストアのサプリメントとは比べ物にならないくらいの種類と量です。
私は一切サプリメントに興味ないので
そんな売り場はスルーしてしまうので、じっくり見たことはありません。

アメリカ人の夫はサプリメント大国出身なだけあって、
私よりもサプリメントに詳しいようです。
そして、私が知らないサプリメントがいろいろ
私が知らない間に
家に常備されているようです。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

 
生活・文化 ブログランキングへ

2015年11月22日日曜日

アメリカらしい驚異(脅威?)のお店

ここはお店の入り口。
私も中に入るまでそんな驚きの物が
売られているとは知りませんでした。
ここには
子供の靴を買う目的で来ました。
店の外には洋服(ジャケット)が売られていて、
アウトドアの洋服屋さんかな?
と思いながら店内に入りました。

※アメリカでは洋服を買う同じ店内で
今回紹介する恐ろしい物が売られているようです。(そういう意味で日用品ブログの中で紹介させてもらいました)

お店の中に入ると、
確かに洋服
(アウトドアの服)
が売られているけれど、
子供の靴は売っていない雰囲気。
そして壁には動物のはく製?のような
首がたくさん・・・
そして、1階は釣り具屋さんのよう。
釣竿が沢山売っています。
夫は釣り好きなので、
それでこのお店を知っているんだと思いました。
2階にあがる階段をあがると、
驚きの物が視界に飛び込んできました。
「えー!うっそー、信じられない!」
の言葉ばかりを発していました。
こんな光景
生まれて初めて見ます。
こんな風に売っているの?
えー、うっそー信じられない!

これは小さな銃。
こっちは大きくて長い銃。

そして、お店のどこかから
銃を発砲している音が聞こえてきます。
パンパン、という音が・・・
怖ろしい。
こわい。

やっぱり、えー信じられない
という気持ち。
こんなに沢山の危険な銃が。。。
こんな身近に・・・
こわいよー
信じれないよー
うっそー

銃の音は地下1階から聞こえてきているようです。


2階は沢山の銃と、
銃を入れるカバーが売られていました。


もちろん、銃弾も売っています。

50弾(銃弾を数える単位ってこれでいいのか?)
で$24.99
意外とお手頃な値段みたい。
こわいわー。

こっちの銃弾なんて
先が尖っていて、
怖ろしい。。。
撃たれる想像をして
恐怖感が・・・
こちらも同じような値段です。
50コで$23.99
 1階には銃をしまっておく金庫
(金庫って表現でいいのか?)
横幅は冷蔵庫よりも大きい。
すごく大きい金庫。
ロックも複雑そう。

こんな大きなもの
お金持ち豪邸に似合いそうな感じ。
中はこんな感じ。
銃が沢山入りますね。
おお恐ろしい。

ひやかしで見て回ってきたのですが、
衝撃的な光景でした。

アメリカに住んでなければ
一生くることはない
無縁なお店。

夫は私に銃を触らせようと、
お店の人にお願いして銃を触らせてもらいました。
銃はずっしり重く、
使うのは無理そう。
それを見ていた横のお客さんが、
夫に「奥さんに銃の使い方を教えちゃダメだよ。
ケンカしたときに奥さんはあなたを銃で撃つよ」
と、夫に忠告してました。
大丈夫、うちには銃なんてないし、
こんな重いもの、私には操作できない。
怖ろしいお店をひやかしてきました。





生活・文化 ブログランキングへ

  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村