2022年12月23日金曜日

あると便利!ダンボールのシュレッダー/コンポスト(堆肥)作りにも

 ダンボールのシュレッダーを普段使っているので紹介したいと思います。

夫がAmazonで購入したのですが、サイトを見ると「ダンボール用」とはうたってませんでした。ただ紙を十数枚重ねてシュレッダーできると説明されてました。


見た目はこんな感じで、

動かすとけっこう重いです。



このシュレッダーはCDもシュレッダーできますが、うちではほとんどダンボールや、紙やトイレットペーパーの芯などをシュレッダーしています。

他にもシリアルの箱とかティッシュペーパーの箱とかも。

Amazonで買い物ですると大抵ダンボールの箱に入ってくるので、いつもダンボールのゴミが出ますよね。

うちでは、その不要なダンボールをシュレッダーしてコンポスト作りにつかっています。

このシュレッダーはいいことだらけなのですが、一つ難点をあげるとするとダンボールを小さくカットしなければならないことです。

シュレッダーの入り口に入るサイズにカットしなければならないので、大きな箱だとカットするのが大変で、私も何度も紙で手を切りました。

大きなダンボールの裁断作業をするときは軍手は欠かせません。

生ゴミと一緒に捨てておけば
時間がたつと土になるようです。

これを作ったのはうちのアメリカ人夫なのですが

大家さんの許可をもらって

うちのそばにコンポスト作りのためのスペースを作りました。


近所の人たち(と言っても大家さんともうひと家族)も利用しています。

ゴミ置き場にダンボールが置かれていると私はそれを拾ってきてシュレッダーしてコンポストにしています。




これは完成した土ですが、少しまだ紙が残っています。
生ゴミより紙のゴミのほうが多いのかもしれません。
この土ができたときは、まだ土の中にたくさんの虫たち🐛🐌🐜が生きていて本当にグロテスクでした。
来年春頃、またガーデンニングに使用できます。


こうやって、堆肥にしなくてもダンボールがシュレッダーして細かくなればゴミにも出しやすくなります。

私が名古屋に住んでたとき(もう10年以上前ですが)はダンボールのゴミを出せるのは月に1回しかなくてその間ずっとうちにダンボールを貯めておかないといけなくて邪魔でした。




ワシントン州ランキング



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿